
小さい子組☆ かきくけこ
(歩ける1歳8ヶ月〜3歳までの預かり組)

かきくけこは、一日森で過ごします。
スタスタ歩けるようになった子から、3歳くらいまでの子どもたちが森を散歩しながら、自然とおともだちになって遊んでいます。
親から離れた子どもたちは、やさしいスタッフや保育お母さんに見守られながら、ゆったり自由に自分の力を発揮していきます。
9:50-10:00 | 登園 |
10:00 |
朝のおうた おさんぽ let's go!! |
12:00 |
絵本
おひるごはん おさんぽ |
14:00 |
おわりのうた 降園 |
かきくけこの一日

詳細
活動する日 | 毎週木曜日 10:00〜14:00 (長期休暇を除く) |
活動場所 |
茂木の里山、茂木の棚田、河原
(荒天時は室内) |
対象 |
1歳8ヶ月(歩ける)〜3歳児 |
持ち物 |
リュックサック、(リュックで行動します) お弁当、水筒、着替え、カッパ、手ぬぐい |
服装 |
動きやすい服、はきやすい靴 ※ランニング、サンダル、半ズボン、スカート等は不可(けが、虫刺され予防) |
参加費 |
年会費: 500円 保育料/1回:1,500円(保育当番時100円) 保険料 大人 1850円/年 子ども 800円/年 |
※参加にあたっては、事前申し込みが必要です。
見学随時受け付けておりますので、気軽に問い合わせください。
連絡先 神林桂子 090 1429 6297
